おはようございます。お変わりなくお過ごしですか?
私は元気にしております。
4月になりましたね・・・月日の経つのが早いです。
バルコニーに桜の花びらを見つけ<花びらの散りゆくなかで♪♪>と歌がでました。
開けた! 開けた・・・明けました!2月と3月は私にとって<良くない月回り>。毎年のこと。
動かず、騒がず、何も変えずに楽しいことだけをしていればいい・・・もし、嫌なことが起こったら「はい はい。わかっていますよ」と素直に受け止めれば良い。
昨日の朝7時半には<明治神宮>の本殿にいた。お仕事を終えての夕刻には<赤坂日枝神社>にいた。
月初の<決めごと>ではあるけれど・・・何事もなく無事に2か月を過ごせた感謝は大きい。
<明治神宮>は5時には開門されている。この時刻から<ここ>は動いている。何人もの警備員、神職を司るたくさんの人は、水色の袴を履き、私達を迎えてくれる。
「おはようございます」と声をかけてくださる。野鳥の声を聞きながら杜を歩く。ここは軽井沢かと思うけれど、遠くにJRの電車の音を聞くと<都内>だと。
ここは本当に素晴らしい。早朝に毎日でも行きたい。。
<日枝さん>の帰りには<赤坂サカス>に寄った。ここも桜が素晴らしいところだ。
風で散る花びら・・・桜吹雪のなかを歩いた。綺麗だった。赤坂は静か・・・人がいない。
私の脳が「天麩羅!」と言った。が、自分で決めている<おでかけが夜にかかっても7時には自宅に帰り着く>を守った。
今日のお仕事のスタートは午後から。お互い頑張りましょう!良い日でありますように・・・ごきげんよう。